大宮陸橋 おおみやりっきょう
  完成 昭和58年7月  橋長 318.2米
      平成 3年2月(下り車線)

  大宮町野中(現・常陸大宮市)  路線 国道118号 地図で確認

 大宮バイパスは昭和58年12月に片側1車線で全線開通したというが,銘板には「昭和59年3月竣工」と記載されている。管轄する県土木課に尋ねたところ,「確かに,昭和59年竣工では整合性が合わない,昭和58年7月という資料もある」と回答頂いた。
 この陸橋の一番の魅力は大子方面に男体山を拝めることだ。
 












































  南へ進む


 歩道から陸橋から見える山々を望遠で撮影しました。

北方向

↓高笹山(921.5米)と大神宮山(746.2米)

↓奥久慈男体山(653.8米)

↓長福山と奥久慈男体山



東方面

↓高鈴山(623.3米)

↓白い雨量観測塔が目印

↓ 水郡線



南方面



西方面

↑ 奥が常陸大宮高校
↓ 日光連山の女峰山と推定



大子・山方方面













男体山を仰ぐ絶好の場所





  南へ進む  愛橋全集 


表紙目的地までが目的地(聡の館)