川山橋(かわやまばし)
  完成 昭和47年9月   橋長 98.3米
  大子町川山  路線 国道118号

 久慈川の左岸を走る国道118号大子バイパス(昭和48年6月開通)は北側で久慈川右岸に渡る。
 












↓ 久慈川下流方面 奥の橋は,中内橋





  跨線橋 こせんきょう
  完成 昭和47年  橋長 24.0米
  大子町川山    路線 国道118号

 正式名称はただの「跨線橋」である。国道118号南から数えて6個目の水郡線。












↑の信号で「大子バイパス」終了。しかし直進はまた「川山バイパス(昭和54年4月開通)」。この交差点で横切っているのは旧道。左折が大子バイパスの旧道 左折が川山バイパスの旧道である。

北へ進む 愛橋全集  国道118号 大子町北部〜矢祭町南部  久慈川全橋集

関連項目
この近辺の久慈川の橋:久慈川橋 湯の里大橋 松沼橋 池田橋 中内橋 川山橋 嵯峨草橋
大子町にある国道118号の久慈川の橋:大内野橋 西金大橋 御城橋 宮平橋 奥久慈橋 下津原橋 新昭和橋 川山橋 下野宮大橋 仲之関橋
国道118号がJR水郡線を跨ぐ橋:静跨線橋 石沢跨線橋 大宮陸橋 後野陸橋 西金大橋 下津原跨線橋 跨線橋 東舘跨線橋


表紙目的地までが目的地(聡の館)